
スポンサードリンク
この二ヶ月は筋トレ重視の期間となりました。食事は普通の量に戻したまま。ジョギングもやめていました。
でも筋トレだけは、今まで以上の負荷をかけてやるという形を続けてみました。一日置きにトレーニングをしていたのですが、確実にダンベルの重量が増えているのが実感出来ました。
今は、自重の腕立て伏せ、15kg のダンベルでショルダープレス、コンセントレーションカール、スクワットをやっています。たぶんフォームとかはむちゃくちゃなんでしょうね。それでも確実に筋肉が増えているようです。
それが楽しくて楽しくて。毎日、増えた(ような気がする)筋肉を鏡でチェックしていました。
そろそろ、もう少し重量のあるダンベルを購入したり、ダンベルベンチを購入したりする時期に来たのかなって思います。特にスクワットは負荷が低すぎて物足りない感じがします。ただ、結構なお値段のものです。簡単に「ポチッ」とはいかないですね。
あと、怪我してしまってトレーニングや仕事に影響が出てしまっては困りますので、もう少し体をならして、フォームとかを学んだほうが良いかとも思っています。
最終的には、ダイエットでの目標体重達成と目標体脂肪率達成です。そのための補助として筋トレをやっています。マッチョを目指しているわけではありませんので、目標達成してから考えるかな。
7, 8月のグラフと体の変化

体脂肪も確実に増えています。
この時期、かなりたくさんご飯やお菓子を食べていました。暑いのでアイスクリームを食べたり、清涼飲料水(まあコーラです)を飲んだり、お菓子やスイーツを食べたり。
でも、ちゃんと筋トレをしているからというのがあって、食べても太らない気がしていました。実際に、少し前の自分の体だと、ちょっと多めに食べるだけで次の日に体重が増えたものです。しかし、筋トレをするようになってからは、食べた後も大きく体重が増加することがありませんでした。
少しぐらいオーバーカロリーになっても、すぐに取り戻せるような体に変化しているようです。いや、体の変化なのか、ダンベルのトレーニングを続けているからなのかはわかりません。でも今と同じようにちょっとした時間にトレーニングをやっていれば、太ることはないということがわかりました。それだけでも大収穫ですね。
そろそろ涼しくなりそうです。ジョギングも再開しようかと思っています。ダイエットも再開して、次回は減った体重をご報告できるように考えています。
- 前回の報告 : ダイエットを四ヶ月続けてみて一応効果があったみたいなので語ってみる
- 次回の報告 : ジョギング + ウォーキングが楽しくてはまってました